北関酒造株式会社
トップページ
会社案内
商品案内
ご注文方法
日本酒のできるまで
安心安全への取組
お問い合わせ
北関のある栃木市
リンク集
サイトマップ
プライバシーポリシー
お酒は二十歳になってから。飲酒運転は絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
冷酒と熱燗おいしく飲むワンポイント
商品案内 Line up
20歳未満の方への酒類の販売はいたしておりません。
No.5 蔵の街 純米吟醸 (300ML)
アルコール度
14.5%
原材料
五百万石・国産米【米(国産)・米こうじ(国産米)】
精米歩合
58%
税込
6,776 円 (ケース単位12本入)
味わい
淡麗辛口
含んだときの香りとスッと切れる喉ごしは、冷酒でもひと肌燗でも楽しめます。
飲み方
冷酒10℃~常温~ひと肌燗(35℃位)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
No.6 蔵の街 純米酒 (1.8L)
アルコール度
14.5%
原材料
【米(国産)・米こうじ(国産米)】
精米歩合
70%
税込
2,016 円
味わい
やや辛口
ほど良い辛口でしっかりと飲み応えのある純米酒。 きりりと締まってくどさが無い。
飲み方
10度 ~常温~ ひと肌燗(35度位)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
No.7 蔵の街 純米吟醸酒 (1.8L)
アルコール度
14.5%
原材料
五百万石・国産米【米(国産)・米こうじ(国産米)】
精米歩合
58%
税込
2,189 円
味わい
淡麗辛口
コクと旨みをそなえつつ、すっきりとした飲み口の吟醸酒。
飲み方
冷酒10度~常温~ひと肌燗(35℃位)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
No.8 蔵の街 本醸造 (1.8L)
アルコール度
15.5%
原材料
【米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール】
精米歩合
70%
税込
1,936 円
味わい
辛口
冷や燗酒に適した本格辛口。 喉ごしに広がる香りとキレが特徴。
飲み方
常温~ぬる燗(42℃位)~上燗(47℃位)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
No.9 大吟醸セット (北冠大吟醸・蔵の街大吟醸 各720ML)
アルコール度
北冠大吟醸=17.5% 蔵の街大吟醸=15.8%
原材料
各 山田錦100%【米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール】
精米歩合
各 35%
税込
6,292 円
味わい
北冠大吟醸=芳醇辛口 蔵の街大吟醸=芳醇やや辛口
北冠大吟醸=広がりのある芳香、しっとりと奥深い味わい。上品なキレには余韻が残る、風格の大吟醸。 蔵の街大吟醸=華やかな香りと程よいコク。山田錦の旨みを引き出した、冴えのある大吟醸。
飲み方
北冠大吟醸=冷酒、またはオンザロック。 蔵の街大吟醸=冷酒
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地
北関酒造(株)
栃木市田村町480
酒類販売管理者の氏名
藤本誠
(
フジモトマコト
)
酒類販売管理研修受講年月日
平成29年5月25日
次回研修の受講期限
令和2年5月24日
研修実施団体名
栃木小売酒販売組合
前のページへ
<< [2] >>
次のページへ
北関酒造株式会社 http://www.hokkansyuzou.co.jp/ 栃木県栃木市田村町480 TEL:0282-27-9570/FAX:0282-27-5517